病気にならない生き方2 実践編
大人気だった前作に続いての第2弾。
これ読むと自分の生活がいかに病気になる生き方だったかと思い知らされます。
本の後半の方に 「毒素レベルがチェックできる50の質問」 というのがあったのでやってみました。
私は19個に○がついたので、「やった!半分以下だよ!!」 と思ってたんですが、、、。
16個以上○がついた人は 「かなり」 毒素がたまっていますって!!
だって、書店員さんは職業病とも言える腰痛持ちだし。
運動あんまりしないし、お菓子食べるし、パソコンに向かう時間長いし、シャンプー毎日する、、、。
全部だめなんだよ~~。
今すぐデトックス始めなさいって。
有機栽培や無農薬のもの食べなさいって。
わかっちゃいるけど、、、値段高いじゃん~~。
よい水飲みなさいって。
お茶や水道水はだめだって。
ミネラルウォーターにしなさいって。
痩せるお茶めちゃめちゃ飲んでるんですけど、、、。
まだまだ他にもありますが、生き様が体に出るそうです。
人にお見せできるような体にしなくては、、、腸とか。(笑)
@オカメ飼いでした。
« 黒執事 1巻 | トップページ | じいさん。シ~イ、GO! »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 雨の日はすべるので気をつけて(2011.05.30)
- ナンプレガーデン2月号(2011.01.20)
- モヨコ特集(2009.07.05)
- ドラゴン学(2007.07.29)
- 花の日本語(2007.07.12)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/89342/5520193
この記事へのトラックバック一覧です: 病気にならない生き方2 実践編:
» テンピュールの激安枕にマットレス [テンピュールの激安枕にマットレス]
テンピュールの激安枕にマットレスのサイトへようこそ。このサイトでは人気のテンピュールの枕やマットレスの激安情報だけではなく、ベットやクッションについても紹介して行きます。 [続きを読む]
» デトックスとは体内に溜まった毒素を排出させるという健康法です [デトックス情報局!]
当サイトでは、毒がたまる原因や、毒の排出方法、毒がたまることによる症状などまた、デトックスの方法、デトックスによい食材などデトックスに関する基本的な情報をあつめています。 [続きを読む]
» ■スーパーモデルの失敗しようがないダイエット法!!■ [この世で一番ストレスのないスーパーダイエット法!]
【モデダイ】初公開! 元 ファッションモデル・早乙女 唯 が語る、カリスマモデルのスーパーダイエット! [続きを読む]
» 【ウィスラーウォーター】 [グーグルメ発掘漫遊記]
【ウィスラーウォーター】所 在 地Whistler,BC,Canadaclass=fontSML [続きを読む]
» 【エリザベーテン・クヴェレ】 [グーグルメ発掘漫遊記]
【エリザベーテン・クヴェレ】所 在 地Bad Homburg,Germanyclass=fontSML [続きを読む]
» プチ断食中に飲む水、一工夫してさらに効果UP! [プチ断食ダイエット道場]
プチ断食ダイエット道場では、プチ断食にミネラルウォーターを飲むことを勧めています。プチ断食で解毒効果を高めるには、水が大切ですプチ断食中のイライラ防止... [続きを読む]
» 水道水は、飲んじゃダメ? [浄水器、賢い買い方使い方]
最近ちょっと、水道水の臭いが気になってきた。
水道水は、トリハロメタンなど有害物質を含んでいるので、そのままのんじゃダメ!なんて話があって、じゃあ浄水器でも買おうか…と思ったが、これが結構高価。
鉄さびと臭いを取るだけの、蛇口に取り付けるヤツなら、100円ショップでも売っているが、トレビーノとかクリンスイとかいう、トリハロメタンの除去を売り物にしている器械は、最低でも4千円くらいする。
おいしい水を作るという別置き型の浄水器なら数万円するし、年末には怪しいセールスマンが数...... [続きを読む]
» ダイエットに必要な栄養素・ダイエット食品☆ダイエット食品紹介パーティー〔ダイエット食品☆〕 [ダイエット食品☆ダイエット食品紹介パーティー〔ダイエット食品☆〕]
本当の意味での満腹感」を得られにくい「インスタント食品・レトルト食品・お菓子」などに対し、ドカ食いにならず、満腹感の持続も正常になる食事とは、いったいどのようなものなのか、気になりますよね。たんぱく質・炭水化物・脂質ビタミン・ミ...... [続きを読む]
みやこさま。 カキコありがとうございます。
「世界一受けたい授業」、、、見逃したよ。(泣)
見たかったよ、、、。
テレビに出るのは知ってたけど、ついうっかり別の番組を、、、。(笑)
肌の調子も、胃腸の具合もいいとはうらやましい限りです。
やっぱり効くんだね。医食同源なんだね。
私は甘い物が好きなんだけど、甘い物は体によくないって書いてた、、、。
なので、最近ははちみつを愛用してます。
砂糖よりはいいかな~~と思って。(^-^)
投稿: @オカメ飼い | 2007年3月16日 (金) 18時23分
はじめまして!
先日の日本テレビ 「世界一受けたい授業」に、新谷先生が出演されてましたね。
私も先生の著書である「病気にならない生き方」を読み、なるほどなあと思うことばかりです。
腸が汚れていると、大腸ガン、乳ガンや前立腺ガンのリスクも高いとか!それに、生活習慣病を患う可能性も大きいそうです・・・なんだか怖いですよね
最近私は、こちら↓のサイトで
http://www.healthy-wave.com/
玄米やオキシマックスミネラルプラス、酵素のサプリメントなどを購入しています。
そのおかげか、最近は肌の調子も、胃腸の具合もいいですよ♪
投稿: みやこ | 2007年3月15日 (木) 08時40分